SEIYU in 高田馬場
The department store in the photo is SEIYU in Takadanobaba Shinjuku Tokyo, which finishes its business operation at the end of this month, because this store opened in 1963 and the building is getting old. SEIYU is a kind of Walmart in Japan, and my best friend in Tokyo spent his university days in this town. So, he has a lot of good memories in this store. Even though the store completes its business operation, good old memories in the locals' minds will never fade.
新宿・高田馬場のSEIYU、今月末で閉店するのだそうです。学生時代を早稲田の街で過ごした親友には良い思い出が沢山詰まった場所だと思います。
僕自身もトレーニングを始めて間もない頃、当時アルバイトしていたフィットネスクラブの上司に高田馬場 BIG BOX のジムによく連れて行ってもらったことがあります。高田馬場のSEIYUは昭和38年オープンだそうで、多くの人達の人生や歴史を見守ってきた店舗なのだと思います。
閉店するのは残念ですが、良き思い出は地元の人達の心の中で色褪せることはないでしょう。
Recent Comments