「ヌンチャク」って何語?
またスカイプ・ネタですみませんが、格闘技の話題になったついでにヌンチャクの話をしてみたんですよ。 ブルース・リーにヌンチャクの使用法を伝授したのは彼の稽古仲間のダン・イノサント氏と言われているから(イノサント氏はフィリピン系アメリカ人)
最初、you know nunchuck dont you? (ヌンチャク知ってるよね?)って聞いたら、what ? って返事が返ってきました。 あれ?と思って、「ブルース・リーが映画の中で使っている武器で、二本の棒を鎖でつないだヤツだよ」と説明したら、「あー、アレね! 発音がちょっと違うんで、ピンと来なかったのよ」とのことでした。
「ヌンチャク」なんて言葉は辞書で引いたことないし、発音記号も見たことないから、とりあえず、いつも日本語で言っている通りに「ヌンチャク」って言ってみたんですよ。 日本だと、「ヌ」の音を強調して発音するよね。ヌんちゃく(カタカナを強く読んでね)みたいに。
ところが、フィリピンだと「チャ」の音にアクセントが来るようで、ぬんチャく、みたいな感じだそうです。 ファーストシラブルにアクセントが来るか、セカンドシラブルにアクセントが来るか?の違いですが・・・ ブルース・リー関連のドキュメンタリービデオ(アメリカのやつとか)見ると、日本語と同じように、「ヌ」にアクセントを置いて喋っているナレーターもいるけどね。 まあ、ヌンチャクって言葉自体、もともと英語ではないので、アクセントの位置や発音など、国によって違うんでしょうね。 ヌンチャクそのものは、カンフー映画とか上映されている国の人なら、知っているハズですが。
というわけで、「ヌンチャク」って単語も、ちょっとアクセントの位置が違うと、通じないことを学びました。「ところでヌンチャクってどういう意味? 何語なの?」って質問されてしまいましたが、誰か知っている人います? 沖縄の言葉が語源って話もありますが、どうなんでしょう???
when i had english conversation training over skype last time, i asked my teacher about nunchuck. because on that day our conversation was about sports and martialarts. and i have heard that nuncuck has its origin in the philippines and i tried asking her about it. first, when i asked her if she knew nunchuck she answered "what? " so i explained that it can be seen in bruce lee's movies and a weapon to connect two pieces of stick with iron chain. then she answered "oh yes i know" my pronounciation was bit strange, in japan when saying that word nunchuck usually the accent is in the first syllable but in the philippines, the acccent is in the second syllable i hear. the origin of the word nunchuck seems to be in Okinawa Japan. but i dont know the meaning. pronunciation of foreign words are often hard arent they ???
Recent Comments