ウエイト・トレーニングのコレステロール改善効果
so far, benefits of weight training in cholesterol level improvement had been unclear, some researchers say muscle training works for colesterol reduction , and others claim it doesnt. this new research sheds light on this aspect. in that sense , this is a novel report, i guess. it looks relatively small study though. http://www.dailymail.com/foodandliving/200902160364
コレステロールを下げるための運動というと、一般的にはウォーキングなどの有酸素運動が推奨されています。筋力トレーニングがコレステロール改善にどう効果があるか?という点には、研究者の間でも「効果あり」「効果なし」と意見が一致していません。
上記リンクの記事は、この側面を研究したものです。概要としては、ウエスト・バージニア大学付属病院のジョージ・ケリー博士のグループが、1年以上に渡り、29の研究結果(1329症例)をメタ解析。結論として、ウエイト・トレーニングは総コレステロールを平均5%(悪玉コレステロール減少によるもの)低下させるとした。
健康診断の結果を見ると、総コレステロール・善玉(HDL)・悪玉(LDL)と色々な種類がありますが、中でも悪玉(LDL)が高いということは、心臓病のリスクの高さを示すものだそうです。
ちなみに、この研究はアメリカ心臓学会(american heart association)が資金提供しているらしいので、それなりに信頼がおける研究と思われます。AHAは、コレステロール改善の運動は、有酸素運動と筋力トレーニングを併用するのがベストと述べています。
あ、余談ですが今日夜9時からのK-1MAXに出場する「長島 自演 乙 雄一郎」には注目してる(笑) この人、格闘家としての技量は全然わかりませんが、2ちゃんねる格闘家と言われている(笑) ある意味、しょこたん以上のオタ。入場シーンに注目です!!
Recent Comments